ブログ内検索カレンダーカテゴリーリンクCopyright記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. 2012-2013 SEGA All Rights Reserved. カウンター |
PAGE | 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 | ADMIN | WRITE 2011.02.26 Sat 10:50:57 何かやってみようと そう思ってブティックLENGEを始めてみました。
まぁおそらく利用する方はいないだろうと思いますけど、 何事もやってみなくては分かりませんからね(^ω^) 今まではチーム龍馬伝のメンバーの装備品を作ってましたけど(一部除く)、 このままじゃあ面白くないな~と思ったのと、低ランク装備があまりにも充実していない NPCが売ってるのは金額が高いというのがありましたんでどうせなら私が作って売ってしまおうとww で、販売価格はいつもメンバーにその金額(ランク30以上の装備品)で提供してるからです。 本当はタダでもいいんですけど気前の良いメンバー達はいつもムダに高い金額で 買っていこうとするのでこちらが心苦しいのと毎回金額決めなきゃいけないのがメンドクサイので 一律いくら~にしてましたwww まぁその延長と言うわけでもないのですがランクで金額決めちゃおうと思いまして、 装備品1つにつきランク10までは1000ギル、ランク20までは5000ギル、ランク30までは1万ギルにしました。 それとあくまでもメインの職業が低ランク(FF14新規参入者)を対象にしてますんで 高ランクの方ランク30オーバーの方から受付はしませんのであしからずということでwww とりあえず利用してみたい方はお気軽にどうぞ(・´з`・) PR 2011.02.24 Thu 21:54:35 もう1.16か~ ということで、Lodestoneに情報が掲載されていました。
パッチ内容はここに掲載するまでもなく公式に見に行けば分かることなので転載しません。 よく、FF14の個人ブログでパッチ内容とかの転載を見ますけど他に書くことないのかな?と思います。 わざわざ転載なんかしなくても掲載元へ行けばいいだけなのにご苦労な事だと思いますw それで、パッチについてですけどこれは( ・∀・)イイ!!と思ったのは~ ・新規クエスト追加 ・リテイナーシステム向上 ぐらいですかね~。 詳細についてはトピックスとパッチ公開当日に掲載されるパッチノートを見るしかないですね。 しかし、こうも早くパッチが出来るって今までの開発陣営は何やってたんだとwww グラボも新調してヌルサクなのにこれからも色々と操作性が向上すればすごい事に(;゚∀゚)=3ムハー というか、レシピの追加はまだですか?(;´Д`) 2011.02.20 Sun 15:57:15 ついに完成!!2011.02.19 Sat 02:05:10 1.15b実装しましたが・・・ その内容はまぁ公式(LodeStone)を見ていただければわかりますが、
バトル関連の修練値/経験値の修正とクラフターの経験値修正。 あとはちょっとした修正だけでこれといって目立ったパッチは入ってませんね。 ・・・つか、生産したあとや修理したあとのあの『へっぴり腰』の修正はまだですか? いいかげんイラついてくるんですけど・・・(;´Д`) あれ、1.15aのパッチを実装してからおきましたよね?確か。 あれについてはなにも思わなかったんだろうか・・・吉田さん 苦情はきてる筈なんだけどなぁ・・・w まぁさすがに月2回のパッチ実装するなら2回目のパッチはこんなもんかと、 思ってたとおりで一安心?でしたww 何はともあれ、有言実行したことにはかわりないですからねw 今後とも頑張ってもらいましょう(^ω^) あ、そうそうジャケット着用時のスカート表示の修正も早くしてくださいね~ww 2011.02.17 Thu 23:05:20 1.15b・・・え? |